
EVパッケージサービス
EV車両・充電器などの設備から、運用・メンテナンスまでパッケージでご提供
※「令和4年度(第2次補正予算)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(民間企業等による再エネ主力化・レジリエンス強化促進事業(ストレージパリティの達成に向けた太陽光発電設備等の価格低減促進事業))一次公募」において、20府県の採択。その他、地方自治体の補助金も多数採択実績あり
どのような設備が必要か
分からない
導入時の工事や
導入後の管理が手間
初期費用を
かけられない
屋根や遊休地、カーポート等、太陽光発電の設置場所がある
屋根やカーポートなどのお客さま敷地内に、太陽光発電を設置し、発電した電気はお客さまにご使用いただきます。設置面積や発電量等の条件によっては、コストメリットが期待できます。
関西電力グループがご用意した土地に太陽光発電を設置し、発電した電気をお客さまにご使用いただきます。太陽光発電の設置場所が無いお客さまや、既に設置しているが更なる脱炭素に取り組みたいお客さまにおすすめです。
申し訳ございませんが、お客さまの条件にあう太陽光発電がございません。
さらなる脱炭素に
さらなるコスト削減に
BCP対策に
さらなる脱炭素に
EV車両・充電器などの設備から、運用・メンテナンスまでパッケージでご提供
AIにより空調を自動制御し省エネと快適性を両立
太陽光発電で発電した電気を貯めて有効活用
再エネ指定の非化石証書を使用することにより実質的に再エネ由来となる、CO2フリー電気料金メニューをご提供
AIで電力使用量を予測し、従業員に省エネ行動をアドバイスする多店舗向け省エネサービスをご提供
BCP策定支援や非常用発電機負荷試験サービスなど、“想定外”の防災対策を幅広くサポート
さらなるコスト削減に
BCP対策に
当社の太陽光発電に標準搭載されている機能「SenaSon」により、複数の設備を一括で制御することができ、さらなる脱炭素・コスト削減ができます。「SenaSon」は、太陽光発電・蓄電池をはじめ、お客さまのあらゆる分散型エネルギーリソースをAIにより自動で制御するシステムです。
電気のご使用量が少ないお客さまは、ご使用量にあわせて小規模の太陽光発電しか設置できません。そのため、太陽光発電を設置できる場所が十分にあっても、大規模な太陽光発電を設置できず、せっかくの広い敷地が無駄になることがあります。
しかし、余剰電力買取のオプションをつけることで、お客さま敷地により多くの太陽光発電を設置することができ、実質的にサービス料金を低減することができます。
太陽光発電設備の設置・運用・管理に至るすべてを当社が実施します。それらにかかる費用はサービス料金に含まれているので、追加料金は発生しません。
※故障時に保険金額を超える修理をお客さまが希望される場合など、追加料金が発生する場合もございます。